飛行機内に髭剃り(カミソリ・シェーバー)は持ち込み可能?飛行機で髭を剃るには?
髭剃りアイテムを飛行機内に持ち込むのは大丈夫?とお悩みの方へ。髭剃りアイテムの持ち込みについて国内線、国際線それぞれのパターンを解説します。注意点や容量、パッキング方法、飛行機内にも持ち込みやすいおすすめシェーバーも紹介しています。
目次
髭剃りって飛行機内に持ち込みできるの?
髭剃りは電気シェーバー、T字カミソリ共に機内持ち込みが可能です。このルールは国際線・国内線関係ありません。機内で一晩過ごした後、空港に降りて「慌ててトイレでヒゲを剃らなくてはならない」という事態にはならないので安心です。
ただし、カミソリの形や電気シェーバー内臓の電池タイプによっては、預かりに個数制限があったり持ち込む際にいくつかのルールがあったりと条件があります。また、シェービングジェルやアフターケア用の化粧水などは持ち込む際にも様々な規制があります。
一つ一つ解説していきますので、渡航前に必ず確認しておきましょう。
髭剃りは種類によっては飛行機内に持ち込める
タイプ別飛行機の持ち込み可否
ここでは機内持ち込み可能、不可能な製品について、それぞれまとめました。
T字形は制限アリ
国内線、国際線共に『先端のとがっていない刃体の長さが4cm以下の小さな剃刀であれば機内持ち込み可能』と公式でアナウンスをしています。
折りたたみ式などで、刃体の長さが4cm以上の場合は機内に持ち込めません。
電気シェーバーはOK
国内線、国際線共に電気シェーバーは持ち込みOKです。ただし、持ち込み方にルールがあります。
電気シェーバーの電池にも注意が必要
2018年7月に機内持ち込みのルールが変更になりました。国土交通省のHPによると、以下の製品は条件付きで機内に持ち込めると記載されています。
- リチウム金属電池はリチウム含有量が2g以下のもの
- 電源を完全にOFF
- 損傷しないよう機器を保護
また、リチウムイオン電池そのものに以下の制限がかけられています。
- ワット時定格量が100w以下→無制限
- ワット時定格量が100w以上160w以下→2個まで
航空会社による違い
航空会社ごとにどのような持ち込みルールになっているのか、一つ一つ確認していきましょう。
ANA
ANAでは以下のように定められています。
カミソリ | 電気シェーバー | |
---|---|---|
国際線 | ○ | ○ |
国内線 | ○ | ○ |
JAL
JALでは以下のように定められています。
カミソリ | 電気シェーバー | |
---|---|---|
国際線 | ○ | ○ |
国内線 | ○ | ○ |
JALも、ANAと同じくカミソリ、電気シェーバー共に持ち込み可能でした。
また、リチウム電池はリチウム含有量が2g以下でワット時定格量が160w以下の物のみ、機内持ち込みもしくは手荷物預かり可能とのことです。上記の条件から外れる製品は、機内持込み、手荷物預かり共に出来ません。
LCC
格安航空会社といわれるLCC(Low-cost carrier)について各社調べてみました。
カミソリ | 電気シェーバー | |
---|---|---|
ピーチ・アビエーション &バニラエア | ○(T字型カミソリ、化粧用カミソリのみ) | ○(リチウム含有量2g以下) |
ジェットスター・ジャパン | ○(T字型カミソリ、化粧用カミソリのみ) | ○(リチウム含有量2g以下) |
春秋航空日本 | ○(T字型カミソリ、化粧用カミソリのみ) | ○(リチウム含有量2g以下) |
その他の国際線
その他の国際線については以下のようになっています。国によって持ち込み規定は変わってきます。旅行前に必ず調べておくようにしましょう。
カミソリ | 電気シェーバー | |
---|---|---|
エミレーツ航空 | ー | ○(リチウム含有量2g以下、ワット時定格量が100w以下) |
エバー航空 | ー | ○ |
シンガポール空港 | ー | ○(ワット時定格量が100w以下) |
エミレーツ航空はワット時定格量が100w以下の物のみ機内持ち込み可能とのことです。
エバー航空では、リチウム電池の含有量やワット数について言及はされていませんでした。持ち込む場合は『本体の電源を完全に切る』 『本体を梱包してスーツケース等の頑丈なケースに入れる』といった制約があります。
シンガポール航空は、ワット時定格量が100w以下の物のみと記載されていましたが、リチウム電池含有量については記載されていませんでした。
また、全ての国際線でカミソリについての言及はありませんでした。刃物は渡航先の国によっては所持しているだけで違反になる場合もありますので、必ず事前に確認していきましょう。
シェービングクリームなどの髭剃りの補助道具は飛行機内に持ち込みできる?
機内持ち込み | 備考 | |
---|---|---|
シェービングジェル | 可 | 1容器あたり0.5kgまたは0.5リットル以下 1人あたり合計2kgまたは2リットルまで |
化粧水 | 可 | 1容器あたり0.5kgまたは0.5リットル以下 1人あたり合計2kgまたは2リットルまで |
保湿クリーム | 可 | 1容器あたり0.5kgまたは0.5リットル以下 1人あたり合計2kgまたは2リットルまで |
シェービングクリームや化粧水も機内に持ち込みが可能です。ただし、厳しい条件があるので必ず確認しておきましょう。
まず、クリームやジェル、化粧水といったあらゆる液体は、100ml下の容器に移し替える必要があります。
気を付けなければいけないのは、一つの容器に100ml以下ではなく、容器が100ml以下でなければいけない、という点です。容器が100mlを超えている場合、たとえ中身の液体が100ml以下でも持ち込みが不可になります。
液体の入った容器はさらに容量1リットル以下のジッパーの付いた透明プラスチック袋に余裕をもって入れる必要があります。透明プラスチック袋に入っていない場合も持ち込みが出来ないので注意しましょう。また、透明プラスチック袋自体のサイズは縦横合計40センチ目安と決まっています。
最後に、袋は一人につき一つのみ持ち込みが可能です。
透明プラスチック袋は他の手荷物とは別に検査しなければいけません。必ず検査場で申請しなければいけないので、キャリーケースの取り出しやすい所に入れておきましょう。
持ち込める物
- 化粧水
- 保湿クリーム
- シェービングジェル・クリーム
- ハサミ(刃体が6cm以下で刃が鋭利でなく、先端が尖っていないもの)
- スプレー缶(化粧品・医薬品)
持ち込めない物
- 刃体が6cm以上で鋭利なハサミ
- 刃体の長さが4cm以上のカミソリ
- ナイフ
- スプレー缶(スポーツ用品・日用品)
刃物などの機内への持込みは航空法違反であり50万円以下の罰金の対象となります。
なお、米国など海外からの出発時に、それらの物品が保安検査場にて発見された場合、その国の法律に則り、罰金を課されることがあります。
飛行機内に持ち込めないなら預けるか旅先で用意しよう
機内持ち込みはできなくても、預入は可能なものもいくつかあります。
もしくは、最初から持って行かず現地で調達するのも一つの手でしょう。
預け入れする
預け入れするメリット
預け入れすれば、それだけ手持ちの荷物が少なくなり身軽になります。空港が広くて移動距離が長い場合や、お土産を購入する場合、空港が混雑している場合は預け入れをすることをオススメします。
また、機内で移動する際にも気を使うことが少なくなるので、長旅などでは精神的にも楽になります。
預け入れするデメリット
手荷物を預けるには手荷物カウンターに寄らなけれなりません。手荷物カウンターが混雑しているとそれだけで時間を使ってしまいます。また、到着した後も手荷物がコンベアで運ばれてくるのを待つ必要があります。
空港についてすぐ移動したいのに、荷物が中々こない・・・といった時間のロスが発生する可能性もあるので、効率的に時間を使いたい方には預け入れはデメリットになる場合も有ります。
また、海外などセキュリティ面でも不安が多い場合はなるべく預け入れせず持っていた方が良いでしょう。
現地調達する
現地調達する
現地で購入するため、荷物として持っていかなくて良いのが最大のメリットです。重量も軽くなりますし、検査もすぐに終わります。
現地調達するデメリット
デメリットは、現地で必要なものが購入できない可能性があることです。現地にドラッグストアがない場合や、店があっても商品が置いてない場合もあります。
ホテルのアメニティを使えばいい、という方もいると思いますが、アメニティの量が少なかったり、肌に合わず肌荒れを起こしてしまったりする可能性も考えられます。
また、海外の場合は日本製品を購入しようとすると、日本よりはるかに高値で購入しなければならないことが多々ありますし、海外製の物が肌に合うかわかりません。
なぜ髭剃りは飛行機に持ち込めないと言われる?
テロなどから身を守るため
地上とは違い、空の上では、普段から当たり前のように使用している物が危険物になることがあります。
特に、高度がある空の上では爆発する可能性のあるもの、発火する可能性のあるものは厳しく制限されています。
また、金属探知機と手荷物のX線検査機のチェックを使うことで隠された凶器を事前に発見し、テロを始めとした犯罪を未然に防ぐよう考えられています。
意外に持ち込み禁止なもの
- 花火(火薬を使用しているため)
- 瞬間冷却材(使用されている「硝酸アンモニウム」が危険物に該当する)
- 酸素缶(医療用を除く)
国内線と国際線での違い
基本的に国内線よりも国際線の方が厳しく制限されています。
また、渡航先によっても持ちこみ条件は変わります。出発した国では違法じゃなかったのに、渡航先では違法になってしまった!なんて事が起こらない様に、必ず事前に渡航先の国の持ち込み制限について確認しましょう。
飛行機に持ち込みしやすい髭剃り(電気シェーバー)
メーカー | パナソニック | ブラウン | フィリップス | コイズミ |
価格 | 1,298円 | 2,508円 | 1,665円 | 1,665円 |
電源方式 | 乾電池 | 乾電池 | 乾電池 | USB充電 |
重さ | 0,075kg | 0.12kg | 0,141kg | 0.13kg |
防水加工 | × | ○ | × | ○ |
コスパ | △ | △ | ○ | ◎ |
パナソニック メンズシェーバー ES-RS10-S
- 手のひらサイズでコンパクト
- 乾電池式
- ステンレスの一枚刃で剃り味長持ち
小さくて持ち運びしやすい、携帯にぴったりな電気シェーバーです。
ブラウン モバイル M-90
- 単3アルカリ電池2本使用
- 掃除用ブラシ付き
- 丸洗い可能
パナソニック メンズシェーバー ES-RS10-Sより一回り大きいですが、水洗いが可能でより衛生的です。
フィリップス ポータブルシェーバー PQ209/17
- 単3アルカリ電池2本使用
- 駆動方式は回転式
- 自動研磨で最長2年使用可能
携帯用シェーバーではめずらしい回転式です。刃は自動研磨式で、使用期間が一年前後の他社製品が多い中、約二倍の長さ使用可能です。
コイズミ メンズシェーバー USB充電式 KMC-0700/K
- 水洗い可能
- USB充電可能
紹介した製品のなかで唯一USB充電を採用している製品です。8時間の充電で約100分の使用が可能です。
髭剃りは飛行機内に持ち込める!
旅行先、仕事先でも清潔感のある肌を保つために、電気シェーバーやカミソリといったアイテムは必須です。また、肌への負担を考えるとシェービングジェルやアフターケア用の化粧品も必要でしょう。
ですが、普段何気なく使っているアイテムも、空の上では危険物になる可能性があります。事前調査なく持って行ったせいで、検査の時点で没収されてしまっては元も子もありません。
海外はもちろん、国内へ行くときも必ず手持ちの荷物が機内に持ち込めるのか?預入できるのか?確認しておきましょう。