メンズ脱毛に副作用はあるのか?
脱毛は、ムダ毛処理の方法として、非常に有効なものです。しかし、物事にはよい点と悪い点があるもの。 メンズクリアは脱毛のリスクも知っていただき、納得の上で脱毛していただくことが望ましいと考えています。 そこで、「脱毛の副作用」についてをご紹介。 また、「こんなうわさを聞いたけど、これって本当?」という疑問にも答えていきます。
副作用その1.痛みややけど、赤みについて
1.光脱毛とレーザー脱毛について
光脱毛は、比較的安全な脱毛方法として知られています。
なぜなら、光脱毛が働きかけるのは「黒い色素」に対してなので、それ以外の部位にはあまりダメージがないから。
しかし、肌にとって「刺激」となるのはまぎれもない事実・・・。
このため、人によっては、赤みが出たり、少しひりつくような痛みが出たりすることはあります。
また光脱毛は、照射するときにレーザー脱毛ほどではありませんが、「照射を受ける痛み」があります。
火傷については、メンズクリアでは心配ありません。
ただし、日焼けをした状態の肌だと、どうしてもリスクは高くなります。
これを避けるための方法として、光脱毛前には「肌の状態を良好に保っておく」のがベストです。
きちんと保湿された肌は、同じ刺激を受けても痛みが響きにくくなりますし、また赤みや火傷といったトラブルも起こりにくくなります。
加えて、「日焼け対策」をしっかりすることも大切。
光脱毛の光は黒い色素に反応して攻撃し、これを抜け落ちさせるものです。
このため、肌が日焼けしていると、その色素に反応して攻撃を開始してしまいます。
攻撃をされると痛みも強くなりますし、肌荒れを引き起こすことにもつながります。
だから、脱毛期間中はしっかりと日焼け対策をしましょう。
ちなみに日焼け対策として極めて有用な「日焼け止め」ですが、これには「強さ」があります。
私たちはしばしば、「強ければ強いほどいいだろう」と考えてしまいがちですが、あまりにも強すぎる日焼け止めは、肌に負担をかけます。
特に、脱毛後の肌は敏感ですから、意識して選びたいものです。
2.ニードル脱毛について
ニードル脱毛にも、当然デメリットがあります。
ニードル脱毛は「針を差し込んで処理していく」、という方法のため、痛みは非常に強く出るんです。
痛みには個人差がありますが、「ニードル脱毛はレーザー脱毛よりも痛みが強い」とよく言われています。
ちなみにここでは「ニードル脱毛」と言っていますが、現在は絶縁針を使った「絶縁針脱毛」が広く知れています。
従来型のものとは異なり、針自体に絶縁加工が施されているため、肌トラブルは大きく軽減されました。
3.毛抜きによる脱毛
毛抜きによる脱毛も、痛みを伴います。
しかし痛みよりも厄介なのは、肌トラブルの原因となりやすい、という点です。
毛抜きで引き抜いた毛をよく見ると分かりますが、表面に出ている毛そのものより、根元の方が太くなっています。
この「太い根元」を毛穴から無理やり引っこ抜くわけですから、当然、肌にかかるダメージは大きいのです。
このため、毛嚢炎になるなどのリスクも。
傷つき開いた毛穴から雑菌が入り込んだことが原因となって、埋没毛などができてしまうこともあります。
だから、毛抜きによる処理は、非常に副作用が大きいものなんです。
これを避けるためには、肌をしっかりと蒸しあげ、毛穴が開いた状態で処置することが重要です。
ひと手間をかけると、大きく肌荒れリスク軽減ができますよ。
また、処理した後はしっかりと肌を保湿し、アフターケアに努めましょう。
副作用その2.毛が生えてこなくなる
光脱毛、レーザー脱毛やニードル脱毛は、脱毛が終わると手入れが格段に楽になります。
しかし、これが同時にデメリットとなることも。
なぜなら、「毛が生えてこなくなるかもしれないデメリット」をはらんでいるからです。
ヒゲならば、たとえば、「年をとったらデザインヒゲにするつもりでいる」というような人もいるでしょう。
陰部部分の脱毛はもっと深刻です。
これは女性のVIO部分の脱毛にも言えることですが、
「前のパートナーの趣味ですべて処理をしたが、次のパートナーに『前のパートナーの趣味が反映されていて非常に嫌』と言われてしまった」
「なんだか慣れているような感じがして嫌」
「人工物めいていて抵抗がある」
として、新しいパートナーに嫌悪感を抱かれることも。
1.光脱毛とレーザー脱毛
非常に難しい問題ですが、光脱毛やレーザー脱毛については「永久脱毛」とは言えない部分があります。
なぜなら、これらの処理方法で処理をした場合でも、毛の再生率が少なくなるだけで、まったくの無毛状態にはならない、ということもあり得るから。
ただし、基本的には「手入れがラクになり、毛の量が減る」といった状態にはなります。
また光やレーザーを使った脱毛の場合、個人差や、何回受けたかによって効果の出方は大きく異なる場合も。
そのため、一概に、「生えてこない」「生えてくる」と言い切ることはできません。
ただ、光脱毛やレーザー脱毛の場合、まったく無毛の状態にまで持っていかず、「これくらいの薄さで構わない」と、途中でやめることも可能です。
2. ニードル脱毛の場合
ニードル脱毛の場合、原則として、一度脱毛した部分のムダ毛は再生しません。
これはニードル脱毛の持つもっとも大きなメリットなのですが、同時にデメリットにもなり得ます。
つまり、VIO部分などをこれで脱毛してしまうと、もう「毛のある状態」に戻すことは原則としてできないのです。
これはヒゲ部分の脱毛についても同じこと。
ニードル脱毛の場合、「どこを、どのように、どこまで処理するか」ということを、処理前にしっかりと考えなければなりません。
もしもあなたが「ヒゲをデザインしたい」と考えているのなら、事前の計画は非常に重要です。
3.毛抜きによる脱毛の場合
毛抜きによる脱毛でも、毛根から毛が抜けるため、「2度と生えてこないのではないか」と考える人もいるでしょう。
しかし、毛抜きの場合は、毛を育てる器官そのものにはアプローチしませんから、永久脱毛の効果はありません。
毛抜きで抜いたヒゲやVIO部分の毛はまた生えてきます。
このため、「もう毛が生えないのではないか」と思い悩むことはありませんよ。
ただし眉毛などの場合は、あまりにも毛を抜きすぎると生えにくくなることがあります。
加減はしましょう。