
陰嚢・金玉の毛はどうすべき?陰嚢の毛の処理・脱毛について解説
デリケートゾーンのひとつである陰嚢の毛の処理について、どのように処理すべきか悩む方は多いものです。一番効果が高くて安全な陰嚢の毛の脱毛方法は何なのでしょうか?この記事では陰嚢の毛の処理や脱毛方法を、効果や価格も交えながら詳しく解説します
目次
陰嚢の毛はどうすべき?
男性のVIOゾーンのなかでも極めてデリケートな部分である陰嚢の毛ですが、「無くしたいけど、どんな方法で処理すれば良いのだろう?」と疑問に思う男性や、「色々な処理方法があるけど、どの方法がベストなの?」と脱毛方法に迷う方が多いようです。
デリケートな部分だからこそ、正しい方法で安全に綺麗に脱毛をしたいと考える方が多いのでしょう。
この記事では、デリケートゾーンである陰嚢の毛の脱毛方法を効果や価格と一緒に詳しく説明します。ベストな脱毛方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
陰嚢の毛は処理すべき?気になる女性の意見
ここでは、男性の陰嚢の毛の処理についてどう思っているか、女性からの意見を紹介します。
陰嚢の毛が処理されていると見た目がよい
とにかく見た感じがきれいでよい!
評価:そんなに見えるところじゃないけど、いざ見えたときに陰嚢の毛がなくてきれいだと見た目がよいです。なんだか毛が生えてるだけで気になってしまうので…
きれいだし、かわいいと思う
評価:陰嚢に毛が生えていると一瞬すごいものを見た感じがしてびっくりしてしまうんですよね。おじさんっぽさも感じます。毛がなくてきれいだと少年のようでかわいらしいと思います。
清潔感があってよい
清潔感がある
評価:陰部の毛があるだけで匂いがこもりやすいとか、不衛生だと聞くので、きれいに処理されているとそれだけで清潔感を感じます!
彼氏には頼んできれいにしてもらってます
評価:彼氏にはきちんと処理してもらってますよ。毛があると、性行為のときに不衛生なので…彼自身もさっぱりして気持ち良いみたいです!
処理していなくても気にならない
処理していない方が男らしくてよい
評価:私は毛が濃い人が好きなので、陰嚢の毛を処理していなくても気にならないです。なんならそのままの方がワイルドで好きです。
マメな人なのかなと思う
意識の高さを感じる!
評価:陰嚢まできれいに脱毛されていると、すごくマメで意識が高い人なのかな?と思います。私生活もしっかりしてそうだし、仕事とかもできそうですよね。
陰嚢の毛は処理されている方が女性からは好印象!
女性からの意見をまとめると、「陰嚢の毛は、処理されている方がよい」という意見が大多数でした。
その理由は「見た目がよい」「清潔感がある」といったものから「マメで意識の高さを感じる」といった内面のよさを想像させるようなものまで、さまざまでした。
少数派で「処理していない方が男らしくて好き」という意見はあるものの、陰嚢の毛が処理されていることに対して嫌悪感を抱く女性は少ないようです。
陰嚢の毛を処理・脱毛するメリット
女性からの評判が良くなる
ナイトライフの質が向上
陰嚢の毛を処理・脱毛をすると、パートナーとのナイトライフの質が向上すると言われています。まず、陰嚢や周囲の毛が無くなることで清潔感を保ちやすくなり、蒸れた匂いやアンモニア臭などが減ります。
匂いが無くなることで抵抗感が無くなり、それまでよりもパートナーとの距離が近く感じられるでしょう。
そして、肌を触れ合わせる密度が上がると、オキシトシンという愛情ホルモンが分泌され、さらに二人の絆を深めてくれる働きが期待できます。
清潔感があって印象が良い
陰部の毛を放置していると、女性からは「不衛生」「少しで良いからお手入れぐらいはして欲しい」といった印象を受けてしまうこともしばしば…。
なかでも陰嚢は目に見えにくく、お手入れが難しい部位ですが、Vラインのお手入れとともに陰嚢の毛が綺麗に脱毛されていると、それだけで「清潔感」が増し、女性からの印象が良くなります。
陰部が綺麗に処理・脱毛されているということは、それだけ自分磨きに気を使っているということです。清潔感だけではなく、細かいところまで手を抜かず、お手入れが出来る人、という良い印象も与えることが出来るでしょう。
衛生度がアップ
トイレに陰毛が落ちない
陰嚢やその周囲の毛を脱毛していると、トイレに陰毛が落ちなくなります。陰毛は十分に気をつけていても、生えていれば気づかないうちに落ちているものです。
トイレだけではなく部屋や廊下に落ちていることもあり、発見してしまうと衛生面で嫌な気分になる人も多いことでしょう。
また、ふいに落ちている陰毛を家族や友達、彼女に見られてしまう可能性もあります。陰毛は自分だけではなく、ほかの人に見られても恥ずかしいと感じる方が多いです。
お手入れをして陰毛が落ちる心配が無くなると、トイレや部屋の衛生度がアップし、うっかり落ちた陰毛をほかの人に見られてしまう危険性もなくなります。
陰嚢のトラブルから解放
かゆみがなくなる
陰嚢の毛の処理・脱毛をすると、気になるかゆみがなくなります。陰部のかゆみは、毛があることでの蒸れや、排泄時についた雑菌の繁殖などが原因です。
陰嚢の毛を処理・脱毛することで毛が無くなるので、それだけで毛が原因の「蒸れ」がなくなります。また、毛がないことで排泄時に汚れが毛につくこともなくなり、雑菌の繁殖も減らすことが出来ます。
このように毛が無くなることで陰部の清潔感を保つことが出来、かゆみといったトラブルも防ぐことが出来るのです。
毛が巻き込まれなくなる
陰嚢の毛を処理・脱毛することで、陰毛が陰茎の皮に巻き込まれなくなります。陰毛が陰茎の皮に巻き込まれてしまうと、毛が引っ張られてとても痛い思いをします。
また、その場で直したくてもデリケートな部分なので人前ではなかなか直せません。トイレに行って直すまでは、痛くて不快な思いをすることでしょう。
陰茎の毛を処理していれば毛が巻き込まれる心配もなく、快適に過ごすことが出来ます。
嫌な臭いがなくなる
陰嚢の毛を処理・脱毛していれば嫌な臭いがなくなります。嫌な臭いのおもな原因は、毛があることで蒸れて発生する汗や、排泄時に毛に付着したアンモニアや大腸菌が蒸れて繁殖することです。
陰部からかく汗は「アポクリン腺」という汗腺の影響で、ほかの部位の汗より臭いやすいという特徴があります。蒸れて陰部から汗をかくだけで、嫌な臭いを発生させてしまいます。
また、排泄時に付着するアンモニアや大腸菌は、毛が無くなることで「付着して蒸れて繁殖する」というリスクを減らすことが出来ます。
このように、毛が無くなることで臭いの原因自体を取り除くことが出来るので、嫌な臭いで悩むことも無くなります。
陰嚢の毛の自己処理は難しい
陰嚢の毛は剃りずらい
陰嚢の皮膚は非常にデリケートです。さらに皮が柔らかくて伸びやすく、シワもよっています。
そのため、毛を剃るときには、ほかの部位のようにそのままカミソリやシェーバーをあてるわけにはいきません。皮の部分を手で引っ張り伸ばしながら、柔らかい皮膚を傷つけないように剃る必要があります。
皮膚を引っ張り伸ばしながら剃るのは、初心者にはとくに難易度が高く感じます。
さらに陰嚢は見えにくい部位なので、剃るときの姿勢も悪くなりやすく、自分で剃るのは非常に難しい部位であるといえるでしょう。
陰嚢の皮膚は弱い
陰嚢の皮膚はとても柔らかくて皮膚がデリケートです。シワもよっていてたわんでいるので、自分で毛の処理をするのはとても難しい部位です。
いくら気をつけて自己処理をしても、皮膚が弱いためすぐに傷ついてしまいます。気づいたら皮膚が赤くなっていたり、切れたりしていることもあるでしょう。
このように、陰嚢を自己処理で処理するのは大変危険です。さらに、自己処理の場合は頻繁に処理をし続けなければならず、皮膚を傷つける危険性が高まります。
陰嚢の皮膚を守りながら安全にお手入れを続けるには、長期的に見るとプロの手に委ねる方法が一番安全で良い方法かもしれません。
陰嚢の毛の処理方法6選
①カミソリ
カミソリのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
手軽に処理できる | 処理が難しく肌を傷つけやすい |
低価格で手に入る | 長持ちしない |
毛が生えてくるとチクチクする |
カミソリを使うメリットは、家で手軽に処理ができる点や、カミソリが低価格で手に入る点などが挙げられます。
カミソリを使うときに使用する「シェービングジェル」や「アフターケアーローション」なども比較的低価格なので、費用を気にすることなく、手軽にできる処理をすることが出来ます。
デメリットは、陰嚢は皮膚が柔らかく、カミソリを使うのがとくに難しい部位なので、自己処理の難しさが挙げられます。少し力加減を誤っただけで肌を傷つけてしまうので、注意が必要です。
また、苦労して自己処理をしたとしても2~3日で毛が生えてきて効果が長持ちしない点や、毛が生えてくるとチクチクと痛む点もデメリットです。
カミソリの効果・費用
効果 | 一時的(2~3日) |
費用 | 500円~1,000円前後 |
カミソリの効果は個人差がありますが、一般的には処理後2~3日で毛が伸びてくる人が多いでしょう。伸びてくるとチクチクして「痛み」や「かゆみ」が発生するので、気になる人は2~3日おきに自己処理をする必要があります。
カミソリやシェービングジェルはドラッグストアなどでも安く手に入るので、お手入れにかかる費用は低価格ですみます。お金をなるべくかけたくない人には手軽で良い処理方法だといえるでしょう。
②毛抜き
毛抜きのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
根元からきれいに抜ける | 痛みをともなう |
毛抜きは低価格 | 毛穴からばい菌が入りやすい |
埋没毛になりやすい | |
時間がかかる |
毛抜きのメリットは、「根元からきれいに抜けて綺麗」という点や「低価格で毛抜きが手に入る」という点です。数本毛を抜く程度であれば、毛抜きで十分きれいに処理できるでしょう。
デメリットは、「痛い」「ばい菌が入りやすい」「埋没毛になりやすい」「時間がかかる」というものが挙げられます。
簡単に処理できる代償として、痛みや肌トラブルのリスクが高い点は心配です。また、1本ずつ抜くために処理に時間がかかる点は、長期的にお手入れを続けていくときにネックになる点だといえるでしょう。
毛抜きの効果・費用
効果 | 3日~7日程度 |
費用 | 数百円 |
毛抜きは手軽に手に入り、費用も数百円で済みます。また、根元から毛を抜くので効果は長ければ7日程度続くでしょう。
毛が薄い方がたまに気になる毛を数本抜く程度であれは、毛抜きで十分対処できるかもしれません。
③ブラジリアンワックス
ブラジリアンワックスのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
根元から毛が無くなり見た目が綺麗 | 抜くときにかなり痛い |
効果が長持ちする | 処理後に炎症などの肌トラブルをおこしやすい |
一気に広範囲を処理できる | 埋没毛になりやすい |
毛が伸びてきてもチクチクしない | 自分でやるのは難易度が高い |
ブラジリアンワックスは、専用のワックスを陰嚢に塗ってからワックス用の紙を貼り、ワックスが固まったら紙を一気に剥がして根元から毛を抜く脱毛方法です。
メリットは「見た目が綺麗」「一気に処理が出来て効果が長持ち」「毛が伸びてもチクチクしない」という点でした。
デメリットは、「かなり痛い」「炎症や埋没毛などのトラブルを起こしやすい」「自己処理は難易度が高い」という点が挙げられます。
処理に成功すれば仕上がりはきれいで効果も長持ちしますが、痛みが強く、肌トラブルの可能性を伴います。
また、初心者はワックスを引き剥がすときに失敗をしやすいので、心配であれば専門店を使うと良いかもしれません。
ブラジリアンワックスの効果・費用
効果 | 7日~10日 |
費用 | 自己処理/2,000円~5,000円程度 専門店/5,000円~10,000円程度 |
ブラジリアンワックスで処理をすると、個人差はあるものの7日~10日前後で毛が生え始めます。
ブラジリアンワックスで処理を続ける場合は、少し毛が伸びるのを待ち、4~6週間に1度のタイミングで次の処理を行うと良いでしょう。
ブラジリアンワックスの費用は、自己処理の場合と専門店で行った場合で異なり、専門店の方が高額です。
痛みや効果が気になるのであれば専門店がベストですが、処理を続けると高額になりやすいという点がネックです。
ブラビアンカシュガーワックス
- 初心者でも使いやすい
- 2~3週間効果が続く
- 香料・着色料・防腐剤・パラベンフリー・無添加
- 温め不要
- 国内生産
- 首から下の全身に使える
ブラビアンカシュガーワックスは、累計40,000個の売上を突破している人気のブラジリアンワックスです。肌に優しい自然派素材なので、肌を優しくいたわりながら脱毛ができます。
初心者でも使いやすく、効果が続きやすいという口コミが多数です。一度ブラジリアンワックスを使ってみたいという方に、おすすめのワックスです。
④電動シェーバー
電動シェーバーのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
カミソリより肌への負担が少ない | 深剃り出来ず効果が長続きしない |
簡単に処理出来る | 長い毛の処理は事前にカットが必要 |
スピーディに処理が出来る | |
価格が安い商品も多い |
電動シェーバーは、カミソリよりは肌への負担が少なく、簡単に早く処理できるという点がメリットです。価格も安い商品も多いので、手軽に試すことが出来るでしょう。
デメリットは、深剃りが出来ず効果が長く続かない点や、長い毛は事前にカットが必要になる点です。
ときどき気になる部分を剃る程度の使用であれば、電動シェーバーで十分お手入れが可能です。
電動シェーバーの効果・費用
効果 | 1日~3日 |
費用 | 2,000円~10,000円程度 |
電動シェーバーの効果は短く、1日~3日程度です。ツルツルの状態をキープしたい場合は、手間がかかりやすいといえるでしょう。
電動シェーバーにかかる費用は2,000円~10,000円程度です。安い商品であれば2,000円程度で購入可能なので、気になる場合は1本試しに購入してみるとよいでしょう。
パナソニック ボディトリマー
- 防水仕様でお風呂でも利用可
- 男性用
- 充電式(充電時間8時間)
- わずか141g
- 柔らかい部分でもお手入れできる「肌ガードアタッチメント」
- 本体水洗い可
お風呂でも使える男性専用ボディシェーバーです。肌ガードアタッチメント付きで、柔らかく繊細な部分でも優しく剃ることができます。
刃を外すことなく本体を水洗いできるので、いつも清潔に保てます。
⑤除毛クリーム
除毛クリームのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
塗るだけで簡単に脱毛できる | クリームの刺激で肌荒れをおこすことがある |
ドラッグストアで手軽に手に入る | 濃い毛を除毛するには量が必要 |
効果が長持ちしない |
除毛クリームとは、肌に直接除毛効果があるクリームを塗ることで、毛を溶かして無くす脱毛方法です。
除毛クリームのメリットは、塗るだけで簡単に脱毛できる点や、手軽に手に入る点です。とくに陰嚢といった目に見えにくく、カミソリなどでの自己処理が難しい部位は、塗るだけで除毛出来るので非常に便利です。
デメリットは、肌荒れのリスクがある点や、効果が長持ちしない点です。陰部は肌がデリケートなので、必ずパッチテストを行ってから使用するようにしましょう。
また、個人差がありますが、太く濃い毛を除毛するときには、クリームを厚塗りしなければならないことがあります。
除毛クリームの効果・費用
効果 | 3日~7日程度 |
費用 | 600円~7,000円程度 |
除毛クリームの効果は長ければ1週間程度です。いつもきれいな状態をキープしたいのであれば、週に1度程度のお手入れが必要になります。
費用は600円から7,000円程度と開きがあります。色々と商品を試して、ベストなものを探すと良いでしょう。
HMENZ メンズ除毛クリーム
- 5分~10分でツルツルになる
- グリチルリチン酸2K、アロエエキスなどの保湿・肌荒れ防止成分を配合
- 毛が溶ける匂いが少ない
- 日本製
累計販売数が約25万個を突破している人気の除毛クリームです。カミソリで剃りにくい陰部にも使用できます。
除毛クリーム特有の「毛の溶ける匂い」を抑えた使いやすい除毛クリームです。肌荒れ防止成分が入っているので、肌をいたわりながら処理ができます。
⑥家庭用脱毛器
家庭用脱毛器のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
自宅で好きなタイミングで処理が出来る | 効果が表れるまでに時間がかかる |
継続使用で効果が長持ちする | 痛みを感じることがある |
カートリッジの交換が必要になる機種がある | |
使用をやめると毛が生えてくる |
家庭用脱毛器は、光(フラッシュ)脱毛やレーザー脱毛を家庭ですることが出来る脱毛器です。家庭用に出力は抑えられていますが、一定の効果が期待できます。
家庭用脱毛器のメリットは、自宅で好きなタイミングで処理を続けられることや、継続的な使用でサロンで仕上げたような効果が長持ちする点です。
マイペースで脱毛を続けたい方や、サロンなどでスタッフに身体を見られたくない方にぴったりの脱毛方法です。
デメリットは、即効性が無い点や、陰嚢のような太く濃い毛が生えている部位は痛みを感じやすい点、使用をやめると毛が再び生えてきてしまう点などが挙げられます。
また、家庭用脱毛器の種類によっては、途中でカートリッジ交換が必要になるものもあるので、追加で料金がかかることがあります。購入前に事前に確認するようにしましょう。
家庭用脱毛器の効果・費用
効果 | 継続使用で長期的な効果あり |
費用 | 10,000円~70,000円程度 |
家庭用脱毛器は定期的に使用を続けることで長期的な効果を期待できます。お手入れをし続ければ、ツルツルの状態をキープすることもできるでしょう。
費用は、10,000円~70,000円程度までと、開きがあります。機種によって性能も異なるので、費用と一緒に確認をするようにしましょう。
ケノン
- 3.5×2.0cmのワイド照射
- 1つのカートリッジで最大300万発照射可能
- 日本国内生産
- 自動照射モードで初心者でも簡単
ケノンは光(フラッシュ)方式の家庭用脱毛器です。自宅に居ながらも簡単に光を照射できる点が魅力です。
サロンの照射力よりは弱いものの、継続使用で長期的な脱毛効果が期待できます。国内だけで70万台売れている人気脱毛器です。
⑦光(フラッシュ)脱毛
光(フラッシュ脱毛)のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
継続するとツルツルをキープ出来る | 永久脱毛ではない |
プロの手による脱毛で安心 | 回数を多く照射しなければならない |
一度に脱毛出来る範囲が広い | 医療レーザー脱毛よりは照射パワーが弱い |
短時間で照射が終わる | 医療レーザー脱毛よりは脱毛効果が弱い |
痛みが少ない | |
プロが手掛ける脱毛のなかでは料金が安い | |
肌トラブルが少ない |
光(フラッシュ)脱毛は脱毛サロンなどで行っている、プロの手による脱毛方法です。自己処理と比較すると手間もかからず、効果が長持ちする点がメリット大きなメリットです。
永久脱毛ではありませんが、継続することできれいな状態をキープできます。
光(フラッシュ脱毛)の効果・費用
効果 | 継続使用で長期的な効果あり |
費用 | 3,000円~5,000円程度/回 |
光(フラッシュ)脱毛は継続的に行うと長期的な効果があります。また、光(フラッシュ)脱毛1回分の費用は3,000円~5,000円程度で、プロの手にかかる脱毛方法のなかでは比較的リーズナブルです。
⑧医療レーザー脱毛
医療レーザー脱毛のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
照射パワーが強い | 痛みが強い |
医師の手による脱毛で安心 | 料金が高い |
脱毛効果が高い | 肌トラブルが多い |
短期間で脱毛が完了する | |
麻酔が使える | |
肌トラブルがおきてもすぐに診察をしてもらえる |
医療レーザー脱毛は、病院やクリニックで行っている、医師の手による脱毛方法です。メリットは、照射パワーが強く脱毛効果が高い点、医師の手による処置なのでトラブルが起きてもすぐに対応してもらえる点などが挙げられます。
デメリットは、照射パワーの強さによる痛みの強さや肌トラブルの多さ、料金の高さなどが挙げられます。
医療レーザー脱毛の効果・費用
効果 | 継続照射で長期的な効果あり |
費用 | 8,000円~15,000円程度/回 |
医療レーザー脱毛も継続的な照射で長期的な効果が期待できます。費用は、光(フラッシュ)脱毛よりは高額ですが、照射パワーが高いので脱毛が早く進み、トータル回数が少なくて済むケースもあります。
陰嚢の毛の自己処理は一生終わらない!?
永久的に処理しなくてはならない
陰嚢の毛を自己処理でお手入れする場合、永久的に処理をし続けなければなりません。
なぜなら、カミソリやシェーバー、ブラジリアンワックスなど色々な自己処理の方法がありますが、どの方法で処理をしたとしても、一時的な除毛に過ぎないからです。2日~7日程度で毛が伸びてきてしまいます。
自己処理できれいな状態をキープしたいと思うのであれば、頻繁にお手入れを続けなければならないのです。
手間とコストがかかる
陰嚢の自己処理を続けていく場合、手間とコストがかかります。
陰嚢は陰部のなかでも肌が弱く、傷つきやすい部位です。カミソリやシェーバーなどを使う場合は肌を傷つけないように細心の注意を払わなければなりません。
さらに、お手入れは頻繁にしなければならないので、肌トラブルのリスクが高い上に手間もかかります。続けていくのは難しいでしょう。
また、自己処理でブラジリアンワックスや除毛クリームなどの方法を選んだ場合、ワックスやクリームを頻繁に購入すれば当然、コストもかさみます。
手間がかかる上にコストもかかるのであれば、自己処理以外の方法でのお手入れを検討した方が良いでしょう。
また生えるときにはチクチク感が気になる
カミソリやハサミ、シェーバーなどを使って自己処理した場合、すぐに毛が伸びてくるうえに、毛が伸びてきたときにチクチクとした痛みやかゆみを生じます。
これは剃ったあとの毛の断面がとがっているので、伸びてきたときに肌に刺激を与えるためです。このチクチク感はなかなか慣れることがなく、伸びてくる度に気になる男性が多いようです。
なかには、かゆくて掻いてしまい、そこからばい菌が入り肌トラブルを起こすケースもあるので、安全面を考えると自己処理はやめておいた方がよいでしょう。
陰嚢の毛はサロン・クリニックで脱毛すべき?
陰嚢を自己処理でお手入れすると、手間がかかる上にコストがかさむことがあります。また、肌トラブルのリスクが高くなることも問題点です。
自己処理は気軽にできますが、長期的に考えるとサロンやクリニックで脱毛した方が満足感を得ることができるでしょう。
ここでは、サロンやクリニックでの脱毛方法である「光(フラッシュ)脱毛」や「医療レーザー脱毛」について詳しく紹介します。
光(フラッシュ)脱毛 | 医療レーザー脱毛 | |
効果 | 高い | とても高い |
費用 | 安い | 高い |
回数 | 多い | 少ない |
痛み | 弱い | 強い |
光(フラッシュ)脱毛
光(フラッシュ)脱毛とは、おもに脱毛サロンやエステティックサロンで用いられている脱毛方法です。
メラニン色素の黒色に反応する光(フラッシュ)を脱毛したい部位の皮膚に直接照射して毛根部分に熱処理をほどこし、毛の生えてくる仕組みを熱により破壊して脱毛をします。
光(フラッシュ)脱毛の照射パワーは医療レーザー脱毛の照射パワーよりは低めです。そのため、脱毛効果は医療レーザー脱毛よりは抑えられますが、痛みが弱く、続けやすい脱毛方法として人気があります。
光(フラッシュ)脱毛の効果
光(フラッシュ)脱毛を続けていくと少しずつ毛量が減っていき、回数をこなせばツルツルの状態になります。しかし、その効果は永久的なものではなく、「減毛・抑毛効果」にとどまります。
ツルツルの状態になったとしても、再度毛が生えてきてしまう可能性はあります。しかしながら、光(フラッシュ)脱毛の回数をこなしてツルツルの状態になっていれば、すぐに元の毛量に戻ってしまうことはありません。
継続的に照射を続けてメンテナンスをすることで効果は継続され、ツルツルの状態をキープすることが可能です。
光(フラッシュ)脱毛の費用はどれくらい?
料金 | |
陰嚢(Iライン) 1回 | 7,000円~15,000円程度 |
陰嚢(Iライン) 4回 | 50,000円程度 |
陰嚢(Iライン) 8回 | 90,000円程度 |
上記は光(フラッシュ)脱毛で陰嚢(Iライン)の脱毛をしたときの費用の相場です。1回目の照射は、初回限定割引などを行っている店が多いので、比較的低価格で試せることが多いでしょう。
回数でパック料金にしている店が多く、回数が増えるほど、1回あたりの照射価格が安くなる店がほとんどです。脱毛を続けていくことを決めているのであれば、回数が多めのコースを選んだ方がお得になります。
光(フラッシュ)脱毛の通う回数は?
脱毛の進み具合 | 回数(個人差あり) |
20%減 | 5回 |
50%減 | 10回 |
80%減 | 15回 |
ツルツル | 18~20回 |
光(フラッシュ)脱毛で陰嚢を脱毛する場合、個人差はありますが、ツルツルになるまでは18~20回ほど照射が必要です。
陰嚢の場合は2~3ヶ月おきに照射をするので、2~3年脱毛を続けると自己処理がいらないレベルまで毛を減らすことができるでしょう。
光(フラッシュ)脱毛の痛みの強さ
陰嚢は毛が太くて濃く、光(フラッシュ)が反応しやすい部位です。さらに、皮膚も粘膜に近く大変デリケートなので、熱の刺激による痛みは、ほかの部位よりも感じやすいといわれています。
痛みが弱い光(フラッシュ)脱毛で脱毛をした場合でも、ある程度の痛みは感じると思っていた方がよいでしょう。痛みの種類は、部位を輪ゴムでパチンと強めにはじかれるような痛みです。
脱毛が終わった後もヒリヒリとした痛みが続くことがあるので、脱毛サロンでは脱毛時から冷却措置を行い、痛みが長引かないようにケアが行われます。
光(フラッシュ)脱毛と家庭脱毛器の違い
家庭用脱毛器でも、光(フラッシュ)脱毛と同じ仕組みで脱毛ができるものがあります。メラニン色素に反応する光(フラッシュ)を照射して毛根に熱処理をするという仕組みは同じですが、家庭用脱毛器の場合、出力が家庭用レベルに抑えられています。
そのため、継続的に利用すれば効果は感じられるものの、一旦使用を辞めればすぐに毛が生えてきてしまいます。
脱毛の持ちの良さや手入れの手間を考えると、サロンの光(フラッシュ)脱毛がおすすめです。
2.医療レーザー脱毛
医療レーザー脱毛とは、クリニックや病院でおこなっている脱毛方法です。メラニン色素の黒色に反応する照射パワーが強いレーザーを直接肌に照射することで毛の生える仕組み自体をこわし、脱毛を行います。
医療レーザー脱毛は永久脱毛であると言われていますが、厳密には永久に毛が生えてこなくなる脱毛方法ではありません。
アメリカのFDAという機関により定められた永久脱毛の定義は、「レーザーを3回照射後6ヶ月経過した時点で67%以上の毛が減っている状態」というものです。
医療レーザー脱毛もこの定義にあてはまるため、「必ずしも永久に毛が生えなくなる」ということではありません。
脱毛した箇所から再び毛が生えてくる可能性がある、ということを覚えておきましょう。
医療レーザー脱毛の効果
医療レーザー脱毛の効果は高く、処理したところからは毛が生えにくくなる「永久脱毛」です。照射パワーが強いレーザーを継続して照射することで、陰嚢をツルツルにすることができます。
しかし、前述のとおり永久脱毛といっても、「必ず毛が生えてこなくなる」というわけではありません。
男性ホルモンの影響や生活習慣の変化などにより、処理した部分から再び毛が生えてくる可能性もあります。
医療レーザー脱毛の費用はどれくらい?
部位 回数 | 料金 |
陰嚢(Iライン) 1回 | 13,000円程度 |
陰嚢(Iライン) 5回 | 40,000円~50,000円程度 |
VIOセット 1回 | 45,000円~50,000円程度 |
VIOセット 5回 | 100,000円~150,000円程度 |
医療レーザー脱毛の費用の相場は上記の通りです。光(フラッシュ)脱毛と同様、1回都度料金よりも、回数パック料金の方が1回あたりの費用をお得にすることができます。
また、VIOセットで施術できるクリニックも多数あります。
医療レーザー脱毛の通う回数は?
脱毛の進み具合 | 回数(個人差あり) |
20%減 | 1~3回 |
50%減 | 4~6回 |
80%減 | 6~8回 |
ツルツル | 7~10回 |
医療レーザー脱毛は照射パワーが高いので、光(フラッシュ)脱毛と比較すると通う回数は少なくて済みます。
また、ツルツルになるまでの回数は個人差があり、毛が濃い人の場合は10回程度照射が必要になることもあります。
医療レーザー脱毛の痛みの強さ
医療レーザー脱毛は、痛みをかなり強く感じます。とくに、肌がデリケートなうえに粘膜に近く、濃く太い毛が生えている「陰嚢」は、ただでさえ痛みを感じやすい部位です。
陰嚢に医療レーザーを照射した場合は、かなりの痛みを伴うと思っておきましょう。不安な場合は麻酔を使用するなど、痛みを和らげる処置を検討するとよいでしょう。
陰嚢の毛の脱毛ができるサロン・クリニック4選
脱毛サロン「メンズクリア」
メンズクリアの脱毛料金
コース名 部位 | 料金 |
各部位7,350円/回 (通常価格 14,700円) | |
1カ所 69,800円 又は 月々3,400円 2カ所 99,800円 又は 月々3,500円 3カ所 129,800円 又は 月々4,600円 4カ所 148,000円 又は 月々5,300円 |
メンズクリアでは、初回限定で「メンズ陰部脱毛」を50%OFFで試すことができます。各部位が1回あたり7,350円となり、かなりお得に光(フラッシュ)脱毛を試すことができます。
初めての陰部脱毛の方や、継続を検討している方はぜひ試してみてください。
また、「陰部脱毛8回コース」は、1カ所から4カ所まで希望部位を選べるコースです。コース終了後の9回目以降は、通常価格から80%OFFの価格で気になる部位だけを追加で脱毛可能です。
無期限で好きなだけ追加可能なので、毛が再び生えてきてしまっても安心のコースです。
メンズクリアの特徴
- 勧誘一切無し
- 男性スタッフ指名可能
- 最短2週間後から予約可能
- お試しプランあり
- 返金システム完備
- 痛みの少ないメンズ専用マシンを使用
メンズクリアは関東を中心に全国に展開中の男性専門脱毛サロンです。陰嚢脱毛は、痛みの少ないメンズ専用マシンを使用して、熟練のスタッフが脱毛を行います。
また、陰部脱毛はデリケートな部位ですが、メンズクリアでは熟練のスタッフがプライバシーをしっかり保護しながら脱毛をするので安心です。
さらに、陰部脱毛は男性スタッフを指名することもできるので、恥ずかしさなども感じることなく継続することができるでしょう。
メンズクリアの基本情報
店舗名 | 住所 | 電話番号 | アクセス |
〒160-0023 | 03-6908-9099 | JR各線「新宿駅」から徒歩7分 東京メトロ「新宿三丁目駅」から徒歩9分 西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩6分 都営大江戸線「新宿西口駅」から徒歩5 | |
〒170-0013 | 03-6709-0984 | 各線「池袋駅」から徒歩6分 | |
〒460-0003 セントラル錦ビル5F | 052-253-5596 | 栄駅から徒歩2分 名古屋駅からタクシーで10分 | |
〒650-0012 | 078-599-8212 | JR三ノ宮駅から徒歩5分 地下鉄三宮駅から徒歩10秒 | |
〒060-0062 第二コンタクトオフビル6F | 011-206-0879 | 西4丁目駅から徒歩1分 大通駅から徒歩2分 狸小路駅から徒歩3分 すすきの駅から徒歩6分 | |
〒260-0028 | 034-239-6833 | 千葉駅から徒歩3分 千葉中央駅から徒歩10分 | |
〒331-0854 | 048-729-6972 | 大宮駅より徒歩2分 | |
〒604-8054 | 075-708-5997 | 河原町駅より徒歩4分 |
営業時間 | 12時~21時 |
定休日 | 水曜日 |
予約方法 | WEB予約、電話予約、LINE予約 |
無料カウンセリングの有無 | 有り |
脱毛サロン「リンクス」
リンクスの脱毛料金
パス名 対照部位 | 通常価格 | キャンペーン価格 |
陰部脱毛4回保証パス 対照部位 Vライン/Iライン/Oライン/おしり | 46,000円 | 30,000円 |
陰部脱毛8回保証パス 対照部位 Vライン/Iライン/Oライン/おしり | 1箇所 92,000円 3箇所セット 231,000円 4箇所全体セット 298,000円 | 1箇所 60,000円 3箇所セット 168,000円 4箇所セット 198,000円 |
リンクスの特徴
- 完全オリジナルの脱毛器を使用
- 無料カウンセリングあり
- 男性の脱毛技能士が担当
リンクスは全国に48店舗展開しているメンズ脱毛専門店です。
痛みが少なく、太く濃い毛にアプローチ可能なオリジナル脱毛機を使用して、効果が高い陰部脱毛を行っています。また、陰部脱毛は男性の脱毛技能士が担当します。
恥ずかしさへの配慮も徹底しているので、安心して脱毛を続けることが出来ます。
リンクスの基本情報
店舗所在地 | 札幌駅北口店・北海道札幌店・青森駅前店・秋田駅前店 宮城仙台店・栃木宇都宮店・茨城水戸店・千葉中央店 船橋駅前店・埼玉大宮店・埼玉越谷店・埼玉川口店 など全国48店舗
|
営業時間 | 平日:12時~21時 土日祝:11時~20時 |
定休日 | 店舗により異なる |
予約方法 | WEB予約、電話予約 |
無料カウンセリングの有無 | 有り |
クリニック「ゴリラクリニック」
ゴリラクリニックの脱毛料金
コース名 部位 | 料金 |
男性器 1回トライアル 部位:陰茎から睾丸まで | 13,000円 |
男性器 全5回セット 部位:陰茎から睾丸まで | 45,000円 |
ゴリラクリニックの陰嚢脱毛は、男性器脱毛に含まれます。全5回セットの方が1回分の料金が安くなるので、継続するのであれば5回セットの方がおすすめです。
ゴリラクリニックの特徴
- 体質や毛質に合わせて5種類の脱毛器を使い分け
- 痛みの少ない脱毛器メディオスターNeXT PRO完備
- 万が一のトラブルにも医師のアフターケアーがあるから安心
- コース料金以外の追加料金なし
- 麻酔が使用できる
- 陰部は男性看護師が施術
ゴリラクリニックは、医療レーザー脱毛をおこなう男性専門美容クリニックです。1人1人に合わせて適切な脱毛機を使い分け、効果が高い医療レーザー脱毛を実施しています。
カウンセリング料や予約キャンセル料といったコース料金以外の追加料金はありません。また、陰嚢の脱毛はすべて男性看護師が担当するので、プライバシーを守りながら安心して施術を受けることができます。
ゴリラクリニックの基本情報
店舗所在地 | 東京・関西・中京・九州など全国各地13院 |
営業時間 | 11時~20時 (院によっては休診時間有り) |
予約方法 | WEB予約・電話予約 |
無料カウンセリングの有無 | 有り |
定休日 | 無し |
クリニック「メンズリゼ」
メンズリゼの脱毛料金
プラン名 部位 | 料金 |
デリケートゾーン脱毛セット | VIOコース 44,500円/1回 99,800円/5回 3,100円/36回払い分割 |
男性器脱毛 | 13,300円/1回 39,800円/5回 6,300円(5回終了後1回)
|
メンズリゼの特徴
- 3種類の医療レーザー脱毛機を毛質や肌質に合わせて使用
- 完全個室・完全予約制
- 施術は男性看護師が対応
- 麻酔使用可能
- 初診料、予約キャンセル料などは無し
- コース有効期限5年
メンズリゼは全国に20院を展開する男性専門の脱毛クリニックです。3種類の脱毛機から適切なものを選んで照射するので、効果が高い脱毛が可能です。
完全個室で施術を受けることができ、さらに陰部の脱毛は男性看護師が担当するので安心です。痛みが気になる場合は麻酔も可能です。
メンズリゼの基本情報
店舗所在地 | 関東・関西・九州など全国各地20院 |
営業時間 | 店舗により異なる |
定休日 | 不定休 |
予約方法 | WEB予約、電話予約 |
無料カウンセリングの有無 | 有り |
自分に合う方法で陰嚢の毛を無くそう!
この記事では、陰嚢の毛の処理や脱毛方法について徹底的に解説しました。やってみたい処理方法は見つかりましたか?
陰嚢は肌が弱く、自己処理が難しい部位です。カミソリやシェーバー、ブラジリアンワックスなどを使った自己処理をする場合は、肌トラブルや怪我に気をつけ、十分に注意して処理をおこなってください。
自己処理に手間や不安を感じる場合は、プロの手に委ねた安全で効果が高い脱毛をおすすめします。光(フラッシュ)脱毛であれば、痛みを感じることも少なく、安全に続けられるでしょう。
ぜひ、気になるショップに問い合わせをしてみてください。