
けつ毛の処理方法はどれがおすすめ?男のけつ毛処理を総まとめ
男性のけつ毛はないとキレイで気持ちの良いものですが、あってもメリットにはなりません。ただ、実際にけつ毛の処理をしようとしても、難しいと感じてやめてしまう人も多いかと思います。今日はそんなけつ毛処理のメリットや、おすすめの方法をまとめました。
目次
けつ毛処理の全疑問を解決!
男性でけつ毛の処理をしたいと思う人はたくさんいるかと思います。ただ、そう思っていても実際にやってみると、けつ毛の処理って非常に難しいことがわかります。自分ではなかなか見えづらく、手も届きにくい部分なので、体が硬い人は特にてこずってしまうのではないでしょうか。
今日はそんな人のために、けつ毛処理のおすすめの方法や、誰にも聞けない疑問について徹底的に解説していきたいと思います。人によっては家族でも相談するのが恥ずかしい「けつ毛」の処理。今日はぜひここで、すべての疑問を解決してくださいね。
こんな人におすすめのページです。
- けつ毛処理の方法がわからず困っている方
- けつ毛処理に失敗して諦めている方
- 一人でできる簡単なけつ毛処理の方法を知りたい方
- けつ毛処理について疑問がある方
- ほかの男性はどうやって処理しているのか気になる方
けつ毛処理すると得られるメリット5つ
男性にとってけつ毛は、ほとんどの方にとって不要なものではないでしょうか。そもそもなぜけつ毛が人体に存在するのかというのはいまだ解明されておらず、臭いによるコミュニケーションのなごりだとか、進化の中で毛を無くす必要がなかった(あってもなくても見えないし子供を作るうえで邪魔にもならない)とか、お尻の皮膚が擦れないためだとか、外的な刺激から守るためだとか、いろんな仮説はあるようですが、本当のことはわかっていません。
ただこれらの仮説がもし全部正解だったとしても、私たちが普段生活していくうえではけつ毛はないほうが圧倒的にメリットのほうが多いのです。ここでは、そんなけつ毛を処理することで得られるメリットを5つ紹介します。
トイレの排泄後がキレイ
けつ毛を処理することで得られるメリットの、一番の理由は「排泄後がキレイ」なことではないでしょうか。トイレで大便をすると、実際には見えませんがけつ毛に大量の大便が付着します。その大便をトイレットペーパーで拭き取るのは大変ですし、ごしごし擦ってしまうとお尻の穴が荒れてしまう可能性もあります。かと言って、さっと拭いただけでは、けつ毛についた便はとれませんので、下着に便がついてしまう可能性もあるわけです。
「じゃあウォシュレットを使えばいいじゃない」という人もいますが、実は今ウォシュレットの使い過ぎで肛門が荒れている人が増加しているということは知っていますか?もともと私たちの皮膚には常在菌がいて、ほかの雑菌が繁殖するのを防ぐ働きをしてくれています。ウォシュレットを頻繁にしすぎるとその常在菌がいなくなって肌が中性になり、大腸内の雑菌などが肛門に付着して繁殖し、肌荒れを起こすというものです。
もちろんウォシュレットは、大便後には肛門が清潔になりますしそれで解決しますが、使いすぎると肛門にとって悪影響を与えるため、「けつ毛がなくてウォシュレットなしでもさっと拭ける状態」というのが理想ということなのです。
そもそもけつ毛がないと大便はほとんど肛門には付着しませんので、トイレットペーパーでごしごし擦る必要もなくなり、肛門の清潔と健康を保つということは覚えておいて欲しいポイントです。
トイレにけつげが落ちない
清潔になるのは肛門だけではなく、トイレ自体もそうですよね。男性は自分ではトイレ掃除しないという人もいるかもしれませんが、けつ毛が生えているとそれが抜けてトイレの床に落ちてしまう可能性があります。
トイレで抜けるというだけではなく、普段の生活の中で摩擦が起きて毛が抜け落ち、トイレに入ったときに下着の中から落ちるというようなことにつながります。
自分だけしか使わないトイレなら、気にしない方は問題ないかもしれませんが、家族や友人などほかの人も同じトイレを使うのであれば、けつ毛が落ちているトイレは良い印象を与えません。
きっちりけつ毛を処理できていればそもそも落ちないので、掃除も大変楽になります。
お尻の嫌な臭いがなくなる
最初にお話しした通り、けつ毛があると大便が付着します。さらに、放屁(おなら)の臭いも付着しますし、下着にもその臭いがつきやすくなります。特に大便の拭き残しがあるとそれが下着についてしまい、お尻付近から嫌な臭いが原因になります。
場合によっては洗濯の際にほかの洗濯物に臭いが移る可能性もありますし、下着の臭いもちゃんとキレイに取れるとは限りません。
けつ毛がないと大便が肛門に付着しにくくなるので、そのような臭いの原因となるたくさんのことが解消されます。
女性からの印象がアップする
自分の肛門を女性に見られる機会はないという人もいるかもしれませんが、パートナーがいる人にとって、けつ毛がキレイに処理されていることは大きなメリットにつながります。
男性でも女性器周辺のムダ毛が濃い人よりも、長さや濃さがキレイに整えられていたり、そもそもハイジニーナ(ツルツル)だったりする人のほうがタイプであると考える人は多いです。
それは女性も同じことで、男性と性行為をした際にけつ毛が濃い男性よりも、キレイに処理されている男性のほうが好感度が高いという研究データがあります。
もちろんこれは人によって左右される感覚的な部分ではあるので、けつ毛があるほうが良いか、それともキレイに処理してないほうが良いか、自分のパートナーに聞いてみるのもひとつの手かもしれません。
椅子に座った時のジョリジョリ感を解消
けつ毛が濃い男性の中には、椅子に座った時にけつ毛がすれてジョリジョリした感覚を覚える人もいます。あの間隔は味わった人にしかわからないと思いますが、とても不快感が強いですよね。特に夏場は汗がたまってけつ毛が肌に張り付き、ジョリジョリの嫌な感覚が強くなります。
普段からけつ毛を処理していれば、あのジョリジョリ感は解消されます。夏場も汗がけつ毛に絡むということがなくなるので、気持ち悪い感覚も改善されるのではないでしょうか。
けつ毛の処理方法8選
処理方法 | 効果 〇=高い ×=低い | 痛み 〇=弱い ×=強い | 効果持続時間 〇=長い ×=短い |
カミソリ | 〇 | △ | × |
毛抜き | 〇 | × | × |
除毛クリーム | △ | 〇 | × |
ブラジリアンワックス | △ | × | × |
電気シェーバー | 〇 | 〇 | × |
家庭用脱毛器 | △ | △ | △ |
脱毛テープ | 〇 | × | × |
脱毛サロン クリニック | 〇 | △ | 〇 |
①カミソリで剃る
けつ毛の処理にかかわらず、ムダ毛処理と言えばカミソリ、というイメージを持っている人は多いのではないでしょうか。実際男性の髭剃りはほとんどの人が電気シェーバーかカミソリで行っていることかと思います。
けつ毛も同じように、カミソリを使えば処理することはできます。必要な道具はカミソリとシェービングクリーム(ジェル)、あとは鏡があると見やすくて処理しやすいです。
カミソリは肌に直接刃をあててムダ毛を処理する方法なので、皮膚に少なからずダメージが入ります。また、けつ毛の場合は特に粘膜に近いところで非常に傷つけやすい場所なので、慎重に剃っていく必要があります。
カミソリは100円から購入でき、少し良いブランドのものでも1,000円~2,000円ほどで購入できます。1本購入すれば1~3ヶ月は使用できるので、誰でも気軽に始められるけつ毛の処理方法です。
ただし、カミソリで処理したムダ毛は、毛先が尖ってしまい、肌に当たることでチクチクしてしまったり、肌を傷つけてしまう可能性があります。またすぐに生えてくるので高い頻度で処理しなければいけないというデメリットもあります。
カミソリでけつ毛の処理をするのは、おすすめ度で言うと10段階中の「5」といったところです。
メリット
- カミソリとクリームでできるから準備が楽
- 費用が安く済む
- 処理に時間がかからない
- お風呂で処理すれば片づけも楽
- 肌が切れないタイプなど種類が豊富
デメリット
- カミソリの刃で肌を傷める可能性がある
- 毛先が尖って肌を傷める可能性がある
- 剃ったあとチクチクして気持ち悪い
- 体が硬いと処理しにくい
- すぐに生えてくる
- 目詰まりを起こすので剃るのにコツが必要
②毛抜きで抜く
もうひとつムダ毛の自己処理方法として有名なのが、「毛を抜く」ことです。毛抜きの自己処理は、毛根から抜くことで「剃る」よりも長い期間キレイな状態を保つことができます。必要な道具も長期間交換の必要がないピンセット1本で済むので、とても経済的です。
ただ、毛抜きはこのようなメリットはあるものの、それ以上に看過できないデメリットが存在します。ひとつは、肌に大きな刺激となってしまうことです。細胞が繫っている毛根を無理やり引き抜くのですから、キレイに抜けずに細胞を傷つけてしまう可能性が非常に大きいです。もちろん、そのために痛みも強いです。
また、キレイに毛根から抜けなかった場合、ムダ毛が皮膚の中に埋もれたまま成長してしまう「埋もれ毛(埋没毛)」になってしまう可能性もあります。埋没毛になると肌が炎症を起こしやすくなるので、ムダ毛処理に毛を抜くのはリスクが非常に高いということです。
毛抜きのけつ毛処理のおすすめ度は10段階中「1」です。
メリット
- 「剃る」よりも長い期間処理の必要がない
- 毛根から抜けると肌がキレイに見える
- ピンセット1本でできるので経済的
- 処理したけつ毛が散らばりにくい
デメリット
- 痛みが強い
- 皮膚が傷つく可能性が高い
- 埋没毛になる可能性がある
- 毛周期に異常をきたす可能性がある
- 太く硬い毛が生えてくる可能性がある
③除毛クリーム
除毛クリームとは、ムダ毛の部分に特殊なクリームを塗り、ムダ毛を溶かすことで自己処理をする方法です。毛が抜けているわけではなく溶かしているのですが、「脱毛クリーム」と呼ばれることもあります。
一般的に顔やVIO(粘膜部分)などのデリケートな部分には使えないことが多いですが、中にはVIOにも対応している除毛クリームもあり、けつ毛を除毛クリームで自己処理する場合はそれを選ぶ必要があります。
除毛クリームはお風呂で体を洗ったあと、乾いたタオルで患部と拭いて水分を取り除き、専用のヘラ(スパチュラ)やスポンジで肌に塗っていきます。10分ほど(商品によります)放置したあと、お風呂でそのまま洗いながすだけで完了するので、とても楽に処理ができ、体の硬い人にもおすすめです。
除毛クリームは1,000円~3,000円が一般的な相場で、けつ毛処理にだけ使うなら1本で10回ほどは使えます(商品によります)。
処理の頻度は1週間に1~2度でキレイな状態をキープできるでしょう。毛抜きのように毛根部分は取り除くことができず、皮膚から外側に出たけつ毛だけが溶けてなくなるので、比較的短期間で処理しなければいけません。
おすすめ度は10段階中「7」です。
メリット
- お風呂で気軽にできる
- 体が硬くてもヘラやスポンジで塗りやすい
- けつ毛が散らばらず掃除が楽(道具の掃除だけ)
デメリット
- けつ毛が残りやすい
- +α(カミソリなど)が必要になることがある
- 放置しすぎると肌に良くない
- 商品によってけつ毛NGなこともある
- 短期間でまた生えてくる
- 長期的にみるとコスパが悪い
④ブラジリアンワックス
ブラジリアンワックスとは、特殊なクリーム(ワックス)を肌に塗り、それを剥がすことでムダ毛を抜いて処理する方法です。ソフトワックスとハードワックスがありますが、けつ毛の場合はハードワックスを使うのが一般的です。
ハードワックスはその部分に塗って、固まったところをベリッと剥がすだけで完了します。痛みはありますが、ソフトワックスよりも肌への刺激は少なく、比較的簡単に処理できるのが大きなメリットです。
使う道具は、ブラジリアンワックスと、専用のヘラやスポンジのみ。費用はメーカーにもよりますが、2,000円~5,000円ぐらいが相場です。少々高く感じるかもしれませんが、除毛クリームと比べて1本(1缶)で多くの回数の処理ができるため、コスパ的にはそこまで悪くはありません。
皮膚の外側のけつ毛だけ処理する除毛クリームと比べて、毛根から抜くブラジリアンワックスのほうが処理の頻度も少なく済みます。
おすすめ度は10段階中「6」です。
メリット
- 自宅で気軽にできる
- 塗って固めて剥がすだけなので簡単
- 比較的長い期間キレイな状態を保てる
- ごっそり抜けるところが見えて気持ちが良い
- ハードワックスならVIOでも可能
- その場でツルツルになる
デメリット
- 永久脱毛ではない
- 痛みが強い
- 埋没毛になる可能性がある
- けつ毛の長さが1cm以上必要
- 処理後に保湿が必要
⑤電気シェーバー
電気シェーバーでのけつ毛処理は、比較的安全性が高く、剃り残しもなく、コスパも良いかなりおすすめな処理方法です。髭剃り専用の電気シェーバーはかなり大きいので、そのイメージがある人は「そんなのでけつ毛処理できるの?」と思うかもしれません。
知らない人も多いと思いますが、けつ毛含むボディ専用の電気シェーバーは髭剃り専用よりも細く、取り回しがしやすい形状になっていることが多いです。見えにくいけつ毛の部分でも、いろんな角度に持ち替えやすい形状になっているので、丁寧に行えば比較的安全に処理することができます。
初期費用は3,000~10,000円ほどかかってしまいますが、消耗品ではないので長期的に見るとコストパフォーマンスは悪くありません。処理の頻度は2~3日に1回と少々多くなってしまうのが唯一の欠点かもしれません。
カミソリや毛抜き、除毛クリームやブラジリアンワックスなどと比べると肌には非常に優しい処理方法で、おすすめ度は10段階中「9」です。
メリット
- 剃り残ししにくい
- 比較的安全に剃れる
- 比較的肌に優しい
- コストパフォーマンスは悪くない
- 短いけつ毛でも処理できる
デメリット
- 頻繁に処理が必要になる
- 初期費用が高い
- けつ毛が散らばりやすく掃除が大変
⑥家庭用脱毛器
けつ毛の処理は、家庭用脱毛器で比較的安全に行うことができます。脱毛サロンと同じで、波長が調整された特殊なライト(フラッシュ)を患部に照射することで、毛を成長させる細胞を少しずつ弱らせて脱毛を促す方法です。
安全性を考慮して、脱毛サロンのフラッシュよりも照射レベルを弱くしていることが多く、脱毛の効果が実感できるようになるまで時間がかかってしまうことが大きなデメリットです。中には脱毛効果を実感できず、途中でやめてしまう人も多いようです。
安いものだと8,000~12,000円購入できますが、脱毛の効果や形状にこだわるなら30,000~70,000円ほどのタイプも販売されています。
毛周期のことを考えて、処理の頻度は2~3週間に1回が推奨されていることとが多いです(商品によります)。脱毛の効果が現れてきたら、1~2ヶ月に1回、3~4ヶ月に1回、というように処理に必要な期間が伸びていきます。
クリームやワックスのように後処理も必要ないので、とても簡単に処理できるのは大きなメリットですね。
おすすめ度は10段階中「8」です。
メリット
- 自宅で手軽に処理できる
- 長期的な脱毛効果が期待できる
- 痛みはほぼない
- 照射レベルを自分で調節できる
- 準備と片付けが簡単で楽(けつ毛が散らばらない)
デメリット
- 初期費用がかかる
- 効果が出るまで時間がかかる
- 効果が出るか不安になる
- 商品によっては効果が低いものがある
- 自分でやるため当て漏れが出てしまう
- 期間(ペース)の把握がめんどう
⑦脱毛テープ
脱毛テープはその名の通り、粘着性のシート(湿布に似ています)を処理したい部分に貼り、それを剥がすことでムダ毛も一緒に剥がれるという処理方法です。この処理方法は、ご想像の通り痛みが強く、けつ毛の処理にはおすすめできません。
ガムテープのように「粘着性に特化したテープ」ということではなく、肌に貼れるように保湿成分が含まれていたり、肌には粘着しにくい粘度になっていたり、というような工夫が商品によってされています。
除毛クリームやブラジリアンワックスと同じように完全に消耗品で、10~20枚セットで販売されています。メーカによもよりますが、1枚あたり約10~50円が相場です。
毛根からけつ毛が抜けるので、処理の頻度は1~2週間に1回が目安。おすすめ度は10段階中「4」です。
メリット
- すぐに処理できる(待ち時間なし)
- 自分でも簡単にできる(貼って剥がすだけ)
- 毛根から処理できる
- 短期的にはコスパが良い
デメリット
- 痛みが強い
- 広い範囲には不向き
- 埋没毛になる可能性がある
- 長期的にはコスパが悪い
- 定期的な処理が必要
- 1cmほど伸ばす必要がある
⑧脱毛サロン・クリニックへ行く
けつ毛処理の中で一番おすすめの方法なのが、脱毛サロンや医療クリニックで脱毛をしてもらうことです。自分で行う自己処理ではないので道具などを用意する必要なく、脱毛のプロが処理をしてくれるという安心感があります。
脱毛の方法はさまざまですが、基本は特殊な波長に調整された光(フラッシュやレーザー)を皮膚に照射し、ムダ毛を成長させる細胞を少しずつ弱らせていく方法です。
短期的には効果を実感しにくいですが、長期的に見ると最終的には処理がほぼ必要ない状態にすることも可能です。費用も最初は高額になってしまう可能性もありますが、長期的に見ればコストパフォーマンスは非常に良いです。
一般的な脱毛サロンの目安としては、脱毛が完了するまでの回数は20~30回、15~20万円が料金の目安となります。
おすすめ度は10段階中「10」です。
メリット
- 比較的安全性が高い
- 長期的な脱毛が可能
- けつ毛の悩みを相談できる
- 自分に合った脱毛方法を選べる
- 道具などの準備は不要
- 長期的なコスパは最強
- サロンによっては肌ケアもしてもらえる
デメリット
- 慣れるまで恥ずかしい
- 効果を実感するまでに時間がかかる
- 短期的に見ると高額になることもある
- サロンやクリニックに通う必要がある
セルフでけつ毛処理するデメリット5つ
けつ毛の処理は大きく分けて自分(セルフ)で処理する方法と、脱毛サロンやクリニックでやってもらう方法の2種類があります。
どちらにもメリット・デメリットがありますが、やはり安全性や長期的なコスパという点で脱毛サロンでの処理がおすすめです。
では、自己処理はどうしてダメなのか、どのようなデメリットがあるのか紹介しておきたいと思います。
自分では見えにくい
けつ毛を自己処理する場合の問題点として、何より「見えにくい」部分であることが挙げられます。基本的には鏡を床に置いて、そこにまたがるようにして処理をすることになると思いますが、体の硬い人にとってその体勢は決して楽ではありません。
壁に鏡を置いて、床に座った状態で処理をする方法もありますが、腹筋や背筋が弱いとかなり体に負担がかかります。見えにくいことで処理残しをしてしまう可能性もあり、やはりおすすめはできません。
肌荒れの可能性
ムダ毛の処理は基本的に、肌にも負担がかかってしまいます。カミソリが直接刃に当たってしまうことや、タンパク質を溶かす除毛クリームが肌の角質も溶かしてしまったり、毛抜きで細胞に傷をつけてしまったり、家庭用脱毛器で肌が乾燥して荒れてしまったりなど、どうしても肌への負担は避けられません。
ムダ毛の自己処理や肌に対して専門的な知識があれば対応もできますが、そのような知識がない状態で行うセルフのムダ毛処理は非常にリスクが高いと言えるでしょう。
間違った方法で処理してしまっていても、誰も注意してくれる人はいません。肌荒れをした状態でさらに自己処理をしていると、肌荒れがさらに悪化するという悪循環に陥る可能性もあります。
ケガ、出血の可能性
けつ毛が生えている部分は、体の中でも特に敏感でデリケートな部分です。少しの刺激で肌が傷つく可能性もあります。
特にカミソリのように直接肌に刃を当てて処理する方法の場合、少し手元が狂っただけで肌を切ってしまい、ケガや出血をしてしまう危険性もあります。
特にけつ毛は見えにくい部分なので、ほかの部位よりも手元が狂いやすく、自分で処理をするにはリスクが高いと言えるでしょう。
カミソリだけではなく、毛抜き(脱毛テープやブラジリアンワックス含む)でも肌は傷つきます。特に粘膜付近は皮膚が薄くなっており、無理に毛を抜いてしまうとそこから出血する可能性もあります。
大腸菌など衛生面の問題
けつ毛の自己処理をする場合、処理の前後できちんと消毒をしなければいけません。処理部分の消毒だけでなく、使った道具の消毒も必要です。
肛門付近は大腸菌などの菌が付着しており、それ以外にもいろんな雑菌が繁殖している可能性もあります。体はお風呂などで毎日キレイにしていても、道具の洗浄や消毒をおろそかにしていては、大量の雑菌が繁殖し、その道具を使うことで肌が荒れてしまう可能性が高いです。
脱毛サロンやクリニックであれば消毒などの衛生面はきちんと管理されているので、自己処理の大きなデメリットと言えるでしょう。
抜くと痛みが強い
脱毛サロンや医療クリニックでは、脱毛の施術をする前の処理として電気シェーバーなどで剃ることはありますが、基本的には「毛を抜く」ことは一切ありません。けつ毛の自己処理の方法として、毛抜きやブラジリアンワックス、脱毛テープなど、毛を抜いて脱毛する方法がたくさんありますが、どれも痛みが強いというデメリットがあります。
お尻の毛の処理はプロに任せた方がいい?
けつ毛の処理は自分でも可能ですが、できるなら専門のプロに任せたほうが安心です。では、なぜプロに任せたほうが良いのか、その理由を順番に解説していきます。
理由①一生モノの効果がある
カミソリや毛抜き、ブラジリアンワックスや脱毛テープなどのけつ毛処理方法の場合、処理した直後はムダ毛がないツルツルの状態になりますが、早い人だと1日ほどでまたムダ毛が生えてきてしまいます。
脱毛サロンやクリニックなどで行われるフラッシュ脱毛やレーザー脱毛の場合、長期的な脱毛の効果が期待できます。もちろん効果が出るまでに数か月から数年単位の期間は必要ですが、完了してしまえば自己処理は非常に楽になります。
理由②肌トラブルのリスクが少ない
専門知識のない人が自分でムダ毛の処理をしていると、肌荒れや乾燥、ニキビなどの肌トラブルが起きる可能性が高くなってしまいます。毎日きちんとケアしていればある程度は抑えられますが、プロにやってもらったほうが圧倒的にそのリスクは少なくなります。
特に差が出るのが、使う道具のメンテナンスです。カミソリや電動シェーバー、除毛クリームのヘラやスポンジ、家庭用脱毛器のヘッド部分など、自分ひとりで使っていると洗浄や消毒などをおろそかにしがちです。
特にけつ毛部分は大腸菌などの菌が繁殖しているので、そこに接触した道具を放置していると、雑菌が大量に繁殖してしまいます。それをそのまま使ってしまうと、肌トラブルを引き起こす可能性は非常に高いです。
脱毛サロンやクリニックでは基本的に、そのような道具や機械はすべて洗浄・消毒を徹底しています。タオルやガウンなどは、使い捨てにしているサロンもあるほどです。
肌トラブルのリスクを考えるなら、脱毛サロンやクリニックなど、専門のプロに任せたほうが安心です。
理由③シェービングも無料でしてくれる
脱毛サロンやクリニックで脱毛をする場合、基本的には自分でカミソリや電気シェーバーを使ってあらかじめ自己処理をしておきます。もし自己処理を忘れていた場合、基本は追加料金などを支払ってサロンやクリニックで処理をしてもらい、そのあと脱毛を実施するという流れになります。
ただし、けつ毛や背中のムダ毛など自分では処理しにくい場所に関しては、多くのサロンが無料でシェービングをしてくれます。自分でするよりも圧倒的に安全で、しかもキレイにしてもらえるので、脱毛が完了しなくてもそれだけで数日間は快適に過ごすことができるでしょう。
クリニック・サロンのけつ毛処理を徹底比較
けつ毛の処理は脱毛サロンや医療クリニックがおすすめと言いましたが、それぞれメリット・デメリットがあります。どちらが良いと一概に言えるものではなく、自分に合ったほうを選ぶということが非常に重要です。
ここでは、そんな脱毛サロンとクリニックについて、実際にかかる費用や施術時の痛み、脱毛が完了するまでの期間・回数などを比較していきたいと思います。
費用で比較
回数 | 脱毛サロン | クリニック |
1回 | Oライン:15,000円 おしり:15,000円 | Oライン:20,000円 おしり:20,000円 |
3回 | Oライン:40,000円 おしり:40,000円 | Oライン:60,000円 おしり:60,000円 |
5回 | Oライン:60,000円 おしり:60,000円 | Oライン:100,000円 おしり:100,000円 |
回数・期間で比較
毛の減り具合 | 脱毛サロン | クリニック |
少し薄くなる | 3回~8回 | 1回~2回 |
自己処理が楽になる | 10回~20回 | 2回~4回 |
ほぼツルツル | 20回~30回 | 5回~8回 |
痛みで比較
施設の種類 | 痛み |
脱毛サロン | 弱い痛み |
クリニック | 強い痛み |
けつげ処理ができるメンズ専門サロン・クリニックを紹介
ここからは実際に、けつ毛の脱毛ができる脱毛サロンや医療クリニックを紹介します。すべてメンズ専用なので、ほかの利用者に女性はいません。
メンズクリア
メンズクリアのお尻脱毛プラン
部位・プラン | 料金 |
1ヵ所:112,000円 2ヵ所:204,000円 3ヵ所:296,000円 4ヵ所:388,000円 | |
1ヵ所:69,800円(月々3,400円/24回払い) 2ヵ所:99,800円(月々3,500円/36回払い) 3ヵ所:129,800円(月々4,600円/36回払い) 4ヵ所:148,000円(月々5,300円/36回払い) | |
1回:14,700円(通常) 1回:7,350円(キャンペーン) 4回:46,000円 8回:92,000円 | |
1回:14,700円(通常) 1回:7,350円(キャンペーン) 4回:46,000円 8回:92,000円 | |
1回:14,700円(通常) 1回:7,350円(キャンペーン) 4回:46,000円 8回:92,000円 | |
1回:14,700円(通常) 1回:7,350円(キャンペーン) 4回:46,000円 8回:92,000円 |
メンズクリアのお尻脱毛の特徴
- 全身脱毛にはけつ毛脱毛は含まれない
- VIOの各部の脱毛 or 陰部脱毛コース
- レーザー脱毛ではなく光脱毛(フラッシュ脱毛)
- 陰部脱毛コースなら9回目以降80%OFF
- 2ヵ所以上なら陰部脱毛コースがお得
メンズクリアのお尻脱毛の口コミ
評価:自分磨きのために脱毛をしようと思いました。実際、毛が減ったことで自信に繋がったので、やってよかったと思います。メンズクリアのスタッフさんは丁寧で話もちゃんと聞いてくれて、親切で満足でした。ありがとうございました。
https://mensclear.com/voices/
評価:コンプレックスだったムダ毛の脱毛をしました。前まで腹を出すのが恥ずかしかったけど、脱毛をして出すのが恥ずかしく無くなってきたので嬉しいです。脱毛をしてくださる時、男性が1対1でやってくれるので全然恥ずかしくなく服を脱ぐことができるし、脱毛の結果が行く事にちゃんとでているのでメンズクリアさんに通って良かったでした。
https://mensclear.com/voices/
評価:夏に向けて、ムダな毛を減らしたいのと、Oラインをキレイにしたくて受けました。Oラインはトイレに行った後が今までと比べて、いろんな意味で楽になって、顔は、ヒゲ剃りを2週間くらいしなくても平気になったので、時間的にもゆとりが出来ました。朝、ヒゲ剃りの時間がなくなっただけでも、ゆとりができました。メンズクリアは個室なので、他のお客さんと会うこともなく、色々な話も出来るし、他の店舗だと、ここもやったほうが良いと勧められるけど、メンズクリアは、適切にまだやる必要はない等、言ってくれるので、任せられます。
https://mensclear.com/voices/
メンズクリアの基本情報
項目 | 詳細 |
店舗のある地域 | |
予約方法 | 電話・メール・WEB申し込み |
個室の有無 | 有り |
リンクス
リンクスのお尻脱毛プラン
部位・プラン | 料金 |
Vライン | 初回限定:7,350円 1回都度払い:14,700円 4回保証パス:46,000円(月々1,400円~OK) 8回保証パス:92,000円(月々2,900円~OK) 9回目以降:無期限80%OFF(何回でも2,940円) |
Oライン | 初回限定:7,350円 1回都度払い:14,700円 4回保証パス:46,000円(月々1,400円~OK) 8回保証パス:92,000円(月々2,900円~OK) 9回目以降:無期限80%OFF(何回でも2,940円) |
Iライン | 初回限定:7,350円 1回都度払い:14,700円 4回保証パス:46,000円(月々1,400円~OK) 8回保証パス:92,000円(月々2,900円~OK) 9回目以降:無期限80%OFF(何回でも2,940円) |
おしり | 初回限定:7,350円 1回都度払い:14,700円 4回保証パス:46,000円(月々1,400円~OK) 8回保証パス:92,000円(月々2,900円~OK) 9回目以降:無期限80%OFF(何回でも2,940円) |
下半身脱毛 (骨盤より下部8ヵ所) | 半身セット価格:68,000円 1回都度払い:107,100円 4回保証パス:319,600円(月々6,400円~OK) 8回保証パス:639,200円(月々13,900円~OK) 9回目以降:無期限80%OFF |
リンクスのお尻脱毛の特徴
- レーザーではなくフラッシュ脱毛
- 全身脱毛にはけつ毛脱毛は含まれない
- VIOの各部の脱毛 or 下半身脱毛コース
リンクスのお尻脱毛の口コミ
評価:利用させていただいていますが、とても良いと思います。 他の光脱毛のサロンは知らないですが、レーザー、ニードルの脱毛を一通り体験した私的には圧倒的に光脱毛が良いと思います。 他に比べると安いし、効果にも満足しています。 自信をもってオススメできるお店です。
https://goo.gl/maps/omsCtsU6BBFvX5ee6
評価:男性向けで数少ない光脱毛に対応しているお店です。価格もリーズナブルでオススメです。
https://goo.gl/maps/8zvbuNH5KKkMJsBd7
リンクスの基本情報
項目 | 詳細 |
店舗のある地域 | 東日本29店舗 西日本19店舗 |
予約方法 | 電話・メール・WEB申し込み |
個室の有無 | 有り |
ゴリラクリニック
ゴリラクリニックのお尻脱毛プラン
部位・プラン | 料金 |
マタツルコース (男性器、ビキニ、肛門) | 1回:44,000円 全5回:140,000円 60回払いは月々3,100円 |
お尻 | 1回トライアル:38,000円 全5回セット:135,000円 60回払いでは月々3,000円 |
ビキニ | 1回トライアル:18,000円 全5回セット:63,000円 24回払いでは月々3,100円 |
男性器 | 1回トライアル:13,000円 全5回セット:45,000円 15回払いでは月々3,300円 |
Oライン | 1回トライアル:13,000円 全5回セット:45,000円 15回払いでは月々3,300円 |
ゴリラクリニックのお尻脱毛の特徴
- 「永久脱毛」ができるレーザー脱毛での施術
- 5種類のレーザー機を使い分ける
- 局所麻酔や笑気ガスなど全3種の麻酔が用意されている
- 不安な方に1回だけのトライアル脱毛が可能
- 学割や乗り換え割などのゴリラ割あり
- 累計実績約90万件
ゴリラクリニックのお尻脱毛の口コミ
評価:今日心斎橋院に初めて行きました‼ 心斎橋、神戸、京都が開院してすぐと言うことで、予約がとても取りやすくなってめっちゃラッキーでした‼ 今日下半身照射して、明日上半身予約ができるくらいに‼ なので明日も心斎橋院に行って脱毛してきます‼ 梅田院に比べて心斎橋院はとても広くて、キレイでした‼ スタッフの人も梅田院で働いてた人たちが、関西のいろんな院まわってるみたいで安心しました(^^)
https://goo.gl/maps/WuYYx1ZzyFDoKwRf7
評価:結論的には施術を受けることにしました。 事前にホームページで見た内容、料金とあまり変わりなく、つまり追加料金で儲けたい、というクリニックではなさそう。 ただ一部皮膚のケアで追加料金が発生するオプションの提示はありましたが、これはマストではないようで丁寧にお断り。 契約当日に一般型の機械で施術を受けましたが、結構痛いwあまり痛がってるので、丁寧にやってもらった。これは笑気ガスは必須だと思います。 あと受付に美人のスタッフがたくさんいらして、それも隠れポイント。
https://goo.gl/maps/HNuACA2vhdFg5Fo68
ゴリラクリニックの基本情報
項目 | 詳細 |
店舗のある地域 | 新宿・渋谷・池袋・銀座・上野・横浜 大宮・名古屋栄・大阪梅田・大阪心斎橋 京都烏丸・神戸三宮・福岡天神 |
予約方法 | 電話・メール・WEB申し込み |
個室の有無 | 有り |
メンズリゼ
メンズリゼのお尻脱毛プラン
部位・プラン | 料金 |
全身脱毛 +デリケートゾーン脱毛 (※ヒゲ全体、眉上、耳毛 鼻、鼻毛、うなじを除く) | 5回コース:月々7,200円(60回払い) (一括358,000円) |
全身脱毛 +ヒゲ脱毛 +デリケートゾーン脱毛 (※眉上、耳毛、鼻、鼻毛 うなじを除く) | 5回コース:月々8,000円(60回払い) (一括398,000円) |
デリケートゾーン脱毛セット | 1回:44,500円 5回コース:月々3,100円(36回払い) (一括99,800円) コース終了後1回:15,500円 |
お尻脱毛 | 1回:19,900円 5回:59,800円 コース終了後1回:9,500円 |
ビキニライン | 1回:19,900円 5回:59,800円 コース終了後1回:9,500円 |
肛門周り脱毛 | 1回:13,300円 5回:39,800円 コース終了後1回:6,300円 |
男性器脱毛 | 1回:13,300円 5回:39,800円 コース終了後1回:6,300円 |
メンズリゼのお尻脱毛の特徴
- 「永久脱毛」が可能なレーザーによる脱毛
- 照射範囲指定脱毛あり
- 1スポット脱毛(照射範囲指定)あり
- 笑気麻酔、麻酔クリームの2種類の麻酔を用意
- コース料金以外の追加料金なし
- 学割、乗り換え割、ペア割などあり
メンズリゼのお尻脱毛の口コミ
評価:一番効果を実感できた気がする。 痛いけど。男性専門だから客も男だし、スタッフも男ばかり。新宿三丁目から近いのもいい。
https://goo.gl/maps/289vQjpU1tijb5dy9
評価:何かと忙しい私にとって(社畜なだけですが。笑)、予約日に急遽いけなくなるのはざらなんですが、予約キャンセルのペナルティが一切ないので非常に助かります。 僕は3回ぐらいドタキャンしていますが、一切嫌な顔をされたことはありません。
https://goo.gl/maps/i3avrfTJpnpXGZzL8
メンズリゼの基本情報
項目 | 詳細 |
店舗のある地域 | 新宿・渋谷・銀座・大宮 柏・横浜・大阪梅田・心斎橋 神戸三宮・京都四条・名古屋栄 名古屋駅前・仙台・新潟・広島 福岡天神・青森・盛岡・いわき・郡山 |
予約方法 | 電話・メール・WEB申し込み |
個室の有無 | 有り |
けつ毛処理時の体勢を知りたい
けつ毛の脱毛をしようと悩んでいる人の中には、処理時の体勢が気になる人は多いかと思います。うつ伏せや四つん這いなど、想像すると恥ずかしくなってしまって、諦めてしまう人もいるのではないでしょうか。
ただ、どんな体勢でも言えることは、基本的に脱毛サロンやクリニックでは、ショーツやガウンを着て処理が行われます。そして、処理をする部分だけ順番に少しずつずらしていきますので、全身全裸という恥ずかしい思いをすることはありません。
また、基本的にはゴーグルやアイマスクをつけているので、自分が何をされているか見えないようになります。これだけでもかなり恥ずかしさは抑えられることでしょう。
もうひとつ付け加えると、けつ毛の脱毛に関しては非常に範囲が狭いので、恥ずかしかったとしてもあっという間に終わってしまいます。恥ずかしくて耐えられるか不安という人も、気付けば終わっていたと感じる人が多いようです。
それでは、実際どのような体勢でけつ毛の処理が行われるのか、詳しく見ていきましょう。
①うつぶせスタイル
多くのサロンやクリニックでは、けつ毛の処理はうつ伏せスタイルを採用していることが多いようです。けつ毛脱毛の中では比較的恥ずかしさは抑えられる体勢ですが、この場合スタッフや医師によってお尻の割れ目を広げられることになります。場合によっては二人がかりで、一人が割れ目を広げて、もう一人が照射をしていくという流れになることが多いです。
②四つん這いスタイル
けつ毛処理の体勢としては、この四つん這いスタイルが一番インパクトがあるかもしれません。実際にこのスタイルを採用しているサロンやクリニックもありますが、うつ伏せスタイルよりはマイナーな体勢です。
このスタイルのメリットは、お尻の割れ目を広げられることがないということです。人によっては割れ目を広げられることが恥ずかしいと感じることもあるようなので、そういう人は四つん這いスタイルが向いているかもしれません。
※四つん這いスタイルでも割れ目を広げられる可能性はあります。
けつ毛処理の疑問を解決!Q&A
けつ毛の脱毛には多くのメリットがありますが、実際に脱毛しようと考えたときにいろんな疑問点や不安なポイントが出てくることかと思います。
ここでは、けつ毛の脱毛に関してよくある質問や、疑問についてQ&A方式で解説していきたいと思います。
脱毛に通う場合は女性スタッフが担当?
けつ毛など、デリケートゾーン(VIO)の脱毛で気になるのは、施術のスタッフが男性か女性かという問題です。人によって、同性である男性に見られたり触られたりするのは嫌だという人や、女性に陰部を見られるのは恥ずかしいという人など、かなり意見が分かれる問題ではないでしょうか。
この問題に関しては、サロンやクリニックによって考え方が違うということは知っておきましょう。パターンとしては、①男性しかいない、②女性しかいない、③男性と女性で選べる、の3つです。
すべてのサロンやクリニックで男性と女性を選べるわけではありませんので、無料カウンセリングの際に確認しておきましょう。
脱毛前はシャワーに入った方がいい?
けつ毛の脱毛は肛門に近い場所の処理になるので、脱毛前には清潔にしておくのがマナーです。規約などで決まっていなかったとしても、処理をするのは人なので、お互いに気持ち良く進めるためにもきちんとシャワーを浴びて清潔にしておきましょう。
仕事後などでシャワーに入る時間がないという人は、トイレのウォシュレットで洗い流しておくだけでも全然違います。自分では見えない部分なので、特に気をつけておきたいところです。
お尻だけでなく陰部全体を脱毛したほうがいい?
どの部分を脱毛するかという問題は、人によってさまざまな希望があるので一概には言えません。ただし、あとから脱毛の部位を追加していくと、最終的に高額になることが多く、最初からデリケートゾーンをセットで脱毛するほうが安くなるということがほとんどです。
最初からけつ毛の脱毛だけ、と決めている人はそれでも良いと思いますが、陰部のほかの部位も悩んでいるということであれば、最初から全体の脱毛をしてしまうというのもおすすめです。
大きくならないか心配…
男性器のコントロールは男性にとって簡単ではありません。自分の精神状態や感情、外的刺激など、いろんなことが原因で大きくなってしまうことがあります。
ただ、それは自分だけではないと考えるのが良いでしょう。処理中に大きくなってしまう人は少なくありませんが、スタッフは毎日対応しているのでそのようなことには慣れています。それが原因で脱毛ができないということはありませんので、気にせずリラックスしておくのが良いでしょう。
いぼ痔があるけど脱毛に通って大丈夫?
結論から言うと、いぼ痔があっても、多少の脱腸があっても脱毛は可能です。むしろそのような方にこそ、けつ毛脱毛のたくさんのメリットを実感できるはずなので、積極的に脱毛するべきです。
ただし、キレ痔のように、肌や粘膜に何かしらの損傷が起こっている場合、照射の刺激によって悪化してしまう可能性があるため、脱毛を断られる可能性があります。キレ痔や肛門付近が荒れている人は、まずは病院で診てもらい、完治させてから脱毛をするようにしましょう。
けつ毛の処理はプロに任せて快適生活
けつ毛の処理はカミソリや電動シェーバーなど、自分で行うことも可能です。ただその場合、肌荒れや損傷のリスクは少なくありません。
デートの前に1~2回だけ処理しておきたい、という人なら自己処理で良いかもしれませんが、継続的にけつ毛をキレイにしておきたいという人は、脱毛サロンやクリニックで長期的な脱毛をするのがおすすめです。
いろんな不安や疑問もあると思いますが、基本的にはすべてプロに任せておけば安心です。まずは無料のカウンセリングに行って、自分の悩みを相談してみることから始めてみてはいかがでしょうか。